自習室
自習室

自習室

“習慣”を提供するSSSの自習室。

– SERVICE –
自習室
最高の自習空間を。対面、オンラインで。
自習室の最初の写真
その場で東大生、理3生に質問や相談ができる
安心のサポート体制。
2種類の自習室を用意しております。
SSSの自習室は
「習慣」
を提供します。
自習室全体ページの真ん中の写真
学力、点数を伸ばすことで
重要なものとは一体何でしょうか。
SSSでは、学習を習慣化する事だと考えています

「勉強したいのについ携帯を見てしまう」
「あと少ししたら勉強しよう」
「勉強する気が起きない」等の経験が誰しもあるのではないでしょうか。

それは自宅は唯一”リラックスができる空間”だからだと考えます。支度で勉強をする習慣をつけることは誘惑が多く継続が困難だと言えます。

習慣化には環境を変えることが最も重要だと言われていますので、保護者様の協力が無しに勉強を習慣化することは難しいと言えるでしょう。
自習室
SSSの自習室は、勉強の習慣を提供しています。
事前に来室予定を1週間単位で提出を義務づけています。

まずは自習室に来るという習慣をつけ、「自習室に行って勉強する」を当たり前にすることから始めます。SSSは呼び出し制度を設けており、時間通りに来室がない場合は保護者様の代わりに生徒さんには電話を居れ来室を促すといった制度です。

また自分専用の机があるので重たい参考書や荷物などは自習室に置いて帰ることも可能。
学習者の目線で考え、勉強が習慣になる様に最適な制度、環境を完備しています。


東大生のいる自習室では学習の目的を理解し、勉強効率を上げることができます。
勉強前に東大生コーチと勉強スケジュールを確認、決定し、勉強する目的意識を持たせます。
勉強後にはその振り返りを行うことで、学習者自身がその1日の勉強に目的意識を見出し、勉強効率のアップにつなげていきます。
自習室
東大生のいる自習室
自習室全体ページの真ん中の4つめの透明ガラスになんか書いてる写真
自習室では、すぐに問題解決ができるように質問対応制度を設けています。
勉強中にわからない問題を後回しにするのではなく疑問を即解決させる事が重要です。


月 火 木 金 土の9:00-12:00、17:30-21:30には、東大生、理3生が在室しており、勉強中の相談や質問、解説などご要望にお答え致します。
無料相談
一流の世界へ飛び込もう。
お問い合わせ
東大理3生の師匠が
あなたの受験を総合的にサポート。