SSS Education とは…
「国内最高峰の教育を、全国へ。」の理念をもとに、2022年に設立。講師は全員東大理3生で、経歴が様々な講師が在籍。現役生、浪人生、再受験生まであらゆる生徒の指導経験が豊富で難関大学、医学部へ多くの合格者を輩出。SSS Educationの提供する教育プログラムは、才能やセンスを必要とせず、誰でも努力次第で国内トップレベルの能力を身につけることができます。対面生、地方の生徒(オンライン)でもしっかり学べるカリキュラムを構築し展開している。


公式を覚えてはいるけど何をしているのか分からない
・物理の公式は覚えたが、使いこなせない
・現象と数式のつながりを理解したい
・実験問題やデータ読解に不安がある
・微積物理に興味はあるけど数学が不安
その悩みを解決する一冊の本をご紹介します!

公式の紹介…▼
物理がわからない,物理の問題が解けないと自分を責めていませんか?
実は高校物理に関しては,学生の理解力に問題があるのではなく,学校の指導法,教科書,参考書の方に問題がある場合がほとんど。本書はそのような問題を解決するために開発しました。
教育側の問題としては,総じて次のことが言えます。
・細かい部分で解説をうやむやにしている
・アウトプットの分量とタイミングを間違えている
・初学において,解くべき問題の質やレベルを間違えている
・微分積分やベクトル,複素数を十分活用できていない
本書はこれらの問題を鑑み,個人塾の塾長が7年以上かけて開発しました。順を追って進めていけば,自然と根本から理解できるよう工夫してあります。分量的にはややハードですが,乗り越えることができれば,納得できないストレスから大きく解放されることでしょう。
「公式は覚えた。でも、なんでそうなるの?」
そんな現役生、既卒生に向けて今回は「導出物理」を紹介します。
なぜ?という疑問はそのままにしておくととてももったいないです。
是非この機会に物理の本質理解の参考にしてください!
| 書籍名 | ページ数 | 練習問題 | 章立て |
| 「導出物理 上(力学・波動編)」 | 328ページ | 405題 | 20章 |
| 「導出物理 下 (電磁気・熱・原子編)」 | 314ページ | 340題 | 17章 |
そもそも物理を学ぶこととは?
一言でいえば、観察した現象を数式という共通言語でモデル化し、未来と過去を“計算で”見通せるようになることです。
観察する:現象をよく見て、測り、ズレや規則を見つける。
帰納する:複数の事例から「こうなるはず」という仮説を立てる。
数理モデル化する:仮説を数式にし、主観を排して客観的に表す。
予測・検証する:計算で未来を予測し、実験やデータで確かめ、必要なら修正する。
例)「この時計は1日5分遅れる」というモデルがあれば、明日のズレも、昨日の表示も計算で推定できます。
この“観察→帰納→数理モデル→予測・検証”の循環を身につけるのが、物理を学ぶ本質です。結果として、現象を言い当てる力だけでなく、再現性のある思考法と問題解決の型が手に入ります。
おすすめポイント
①最も親切な微積物理への入門書
なんと、物理初学者でも手を出せる。解説が丁寧だから、コツコツ勉強していたら、いつの間にか微積分の考え方を物理学に応用できるようになる。
②数学が苦手でも大丈夫!
物理に必要な高校数学を1から説明している(演習つき)。
微積分を用いた物理参考書でよくある数学のハードルを撤廃。自然科学の基本は「観察」。
十分な観察がないところに法則を無理やりインプットしても真の理解は伴わず使いこなせない。基本的な観察実験が豊富に揃っているから、物理学の王道を修めることができる。
③物理現象の観察・実験問題が豊富
観察→導出の流れが自然に身につく
共通テストや難関大の実験系問題に直結
数学・定義から丁寧に積み上げられる構成
👉 ただの暗記ではなく、「現象を読み解く力」を養う一冊。受験物理の本質がここにあります。
物理を本質的に理解できる良い参考書
物理は「現象を言い当てる力」だけでなく、思考を再現する型も教えてくれます。
『導出物理』は、ただの解法暗記本ではなく、“考える力”と“使いこなす力”を育てる一冊です。
今こそ、本質理解の一歩を踏み出そう!
『導出物理』を手に取って、「なぜ?」が「なるほど!」に変わる体験をしてみてください!
最後に
自分に合った勉強法、見つけませんか?
『導出物理』のように「本質から学ぶ」勉強は、着実に力がつく方法のひとつです。
でも実は、どんな参考書が自分に合っているか、どんな順序で進めるのが良いかは、人によって全く違います。
「何から手をつければいいのかわからない」
「自分の志望校レベルに届く道筋が知りたい」
「頑張ってるのに成績が伸びない」
そんな悩みのがあるなら…
60分で“あなた専用”の学習方針を明確にする「受験戦略面談」をお試しください。
「正しい努力」で、結果は変わる
独学でも、塾に通っていても、まず必要なのは「正しい方向性」。
何を信じて進むかで、1ヶ月後、半年後の差は大きく変わります。
今の学習法を「本当に合っているのか?」と見直したい方は、ぜひ一度ご相談ください!
SSS Educationって?
SSS Educationは「国内最高峰の教育を、全国へ」の理念をもとに2022年6月30日に創業しました。
講師には東大理3生のみを採用しており、質の高い教育を届けています。
SSS Educationの教育内容は、才能やセンスに頼らない設計にし、
誰しもが 努力をすれば国内屈指の実力を体得出来るカリキュラムを開発しております。
正しい知識を持った講師が一人ひとりに合わせた適切な学習計画を構築し、効率を最大限に高めていきます。
あなたの努力の方向性を正し、合格へと導きます。
2025年も東大理科三類3名の合格。
※合格者情報は随時更新予定
2024年合格実績…(40名中)
東京大学 – 理科三類(2名中2名合格),理科二類,理科一類(2名)
国立医学部 – 10名 , 私立医学部 – 8名
40名中医学部合格者20名、東大、一橋大学を含む難関大学16名の合格者
※SSS Educationでは入塾制限を設けておりません。全ての方にご利用いただけます。













