高卒認定から東京大学理科三類へ【SSS Education – 合格体験記】
高卒認定から東京大学理科三類へ【SSS Education – 合格体験記】

高卒認定から東京大学理科三類へ【SSS Education – 合格体験記】

SSS Education とは…
「国内最高峰の教育を、全国へ。」の理念をもとに、2022年に設立。講師は全員東大理3生で、経歴が様々な講師が在籍。現役生、浪人生、再受験生まであらゆる生徒の指導経験が豊富で難関大学、医学部へ多くの合格者を輩出。SSS Educationの提供する教育プログラムは、才能やセンスを必要とせず、誰でも努力次第で国内トップレベルの能力を身につけることができます。対面生、地方の生徒(オンライン)でもしっかり学べるカリキュラムを構築し展開している。

2024/04/08公開

目次

受験をしたきっかけ 成績の推移について – 東大模試20点から100点台へ 道のり オススメの勉強法 SSSに通ってみて 後輩受験生に向けて

受験をしたきっかけ

 高校中退からのスタート

高校を中退するなど、精神的に苦しんだ経験を医療に活かせるのではないかと思ったため、医学部を目指し始めました。

 SSS Educationを選んだ理由

医学部対策をしている塾をネットで検索し、SSS Educationに出会いました。入塾面談をし、塾長の優秀さと人柄に惹かれたため、入塾を決めました。また、生徒と講師の距離が近く、色々と相談できそうなことも魅力に感じました。

成績の推移について – 東大模試20点から100点台へ

 数学

元々文系なのもあって、理系科目の数学・物理・化学が大きな課題でした。

数学に関しては、東大模試で 20 点代をとってしまうこともありましたが、SSS Educationで数学を学んだところ、安定して80点前後、高い時は100点近く取れるようになりました。SSS で勉強していく中で、解法が体系化されて、解法選択の解像度が高くなったことが要因だったと思います。
教材の網羅性も高く、基礎がしっかり固められたため、応用が効くようになりました。また、教材のサマリを書いて提出していたので、その際に試験場で使えるような実践的な知識の整理ができました。

LIVE授業での演習や個別指導での添削を機会に、答案作成の方法(特に、時間内に終えるよう簡潔に書く方法など)

を教わったり、実戦形式で試験時間内の立ち回りに慣れる訓練ができたのもよかったです。

 物理

物理に関しては、入塾したての頃は、東大模試で20点台しか取れなかったのですが、オンライン学習サポートで理3講師に基本的な勉強法を伺って、コツコツ勉強していったところ、50点程度取れるようになりました。

物理学習に関しては原理原則の指導が重視されがちですが、
それに偏重しすぎて、 実践面や技能面での研鑽が疎かになっている人は多いと思います。

自分も原理原則を重視し過ぎていましたが、 演習の重要性などを講師に強調していただいたおかげで、実際の試験でも点数が取れるようになりました。

 化学

化学に関しては、有機化学が入塾時点でも未修の状態だったので、直前期まで苦手なままでしたが、 個別指導で構造決定や理論化学の問題の考え方を学び、解法を体系化できた

おかげで、解くスピードが上がり、点数が伸びました。入塾したての頃は、東大模試で10~20点しか取れなかったのですが、 直前期には45点程度とれるようになりました。

 面接対策

SSSの面接指導では、現役の医師に指導してもらえるので、非常に役立ちました。 はじめに、ラポール形成の手順や医療倫理など、医学部生が実際に教わる医療知識のうち、面接にも役に立ちそうなものについて講義を受けました。その後、想定質問を列挙してもらい、自分なりの答えを提出し、そのフィードバックを受けるような形で指導してもらいました。想定質問もかなり多く提示してもらえましたし、模擬面接の方もたくさんやっていただけたので、本番の面接では自信を持って臨むことができました。

道のり

 受験の時辛かったこと

①志望校をブレないようにするのが大変でしたが、メンタル的な面でも講師の方々に支えてもらえたおかげで初志貫徹できました。

②模試前後のメンタル維持が大変でした。判定が悪いと志望校を下げようと考えてしまう傾向があったので、模試の成績はできる限り参考程度に留めました。また、SSSには信頼できる講師がたくさんいるので、そういった方々に相談することで、模試に振り回されずに済みました。

 逆に楽しかったこと

個別指導では優秀な人がどのように物事を考えるかといったことも教わることができ、毎回刺激的で楽しかったです。勉強のペースメーカーにもなりましたし、実力の伸びも感じ、勉強自体にやりがいや楽しさを感じるようになりました。

講師との距離が近く、いつでも相談できる環境が整っていた点も、勉強を楽しむ上で役立ちました。東大理三出身の講師でしたので、入学後の話を聞く機会もあり、モチベーションにつながりました。

一番頑張ったこと

勉強です。1日10時間はやるよう心がけました。主に自宅近くの図書館で勉強していました。

担当講師の方から「メンタルケアも受験の1科目」と聞き、精神面のケアも怠らないよう試行錯誤しました。

オススメの勉強法

オススメの勉強法①

単に知識をインプットするだけでなく、実戦でどう使えるか考え整理し、体系化していく作業を大事にしていました。

例えば数学では、各分野の問題に対しどのような解法が考えられるかを、階層状に整理しノートに書き溜めていました。

問題を解くごとにその問題はどういう思考過程を経て方針を決定すべきだったかといったことを、まとめノートを参考にしながら考え、再現性のある解き方を確立できるよう工夫していました。

オススメの勉強法②

最終的に人に教えることができるようになるまで、勉強事項を理解することが大事だと思います。友達と教えあったり、自分より勉強ができる人に自分が学んだことを説明してみて、フィードバックをもらうのもいい勉強になると思います。

オススメの勉強法③

1つの問題からなるべく多くのことを学び取ろうと心掛けていました。特に問題が解けなかったときは、なぜ解けなかったのか、どうすれば解けるようになるのか、一般化できるか、類題はあるか、その問題を通して具体的に何を学べたのか、といったことを考え、教材等にメモするようにしていました。演習が単なる作業になってしまっている人におすすめです。

SSSに通ってみて

講師のみなさんが優しく、積極的に質問できた点が特に良かったです。萎縮して講師に質問するのを遠慮してしまう人もいるかもしれませんが、講師の方々は質問や相談を快く受け入れてくれますので、積極的に頼って、勉強ができる人の考え方を学ぶと良いと思います。

後輩受験生に向けて

①受験勉強において大事なのが、今後の生涯に活きる自分なりの勉強法を確立させることだと思っています。 他人の意見や一般論を鵜呑みにすることなく自分の特性や考え方の癖を意識しながら、自分に合った学習法を探求してほしいと思います。

②受験勉強をしていると、精神的に辛くなることもあるかと思います。そんな時は、自分を責めず、メンタルが回復するまで勉強を休む のも手だと思います。メリハリをつけながら、無理のない範囲で頑張ってください。応援しています。

SSS Educationって?

SSS Education「国内最高峰の教育を、全国へ」の理念をもとに2022年6月30日に創業しました。
講師には東大理3生のみを採用しており、質の高い教育を届けています。
SSS Educationの教育内容は、才能やセンスに頼らない設計にし、

誰しもが 努力をすれば国内屈指の実力を体得出来るカリキュラムを開発しております。
正しい知識を持った講師が一人ひとりに合わせた適切な学習計画を構築し、効率を最大限に高めていきます。
あなたの努力の方向性を正し、合格へと導きます。
※2024年合格実績…(40名中)
東京大学 – 理科三類(2名中2名合格),理科二類,理科一類(2名)
国立医学部 – 10名 , 私立医学部 – 8名
40名中医学部合格者20名、東大、一橋大学を含む難関大学16の合格者 (3/27時点)

※SSS Educationでは入塾制限を設けておりません。全ての方にご利用いただけます。